ハチミツが体に及ぼす影響とは?

いつもご覧いただきありがとうございます!

ANGIN PERSONAL TRANINGです。

みなさんは普段ハチミツを食べますか?

日頃からハチミツを定期的に摂取しているという方は多くはないと思います。

しかしハチミツは、長期間の摂取で身体に良い影響をたくさん及ぼすのです。

今回は、ハチミツを摂取することによる体の影響について解説します。

ハチミツが体に及ぼす効果とは?

ハチミツは人間の身体にこれらのような効果をもたらします。

  • 血液をサラサラにする
  • 疲労回復をサポートする
  • 風邪を予防・改善する
  • 腸内環境を整える
  • 肌をきれいにする
  • 免疫力の向上

血液をサラサラにする

1日に適量のハチミツを摂取することで血液をサラサラにすることができます。

また、ハチミツの定期的な摂取は血糖値・総コレステロール・悪玉コレステロール・中性脂肪低下することが分かっています。

疲労回復をサポートする

ハチミツに含まれるブドウ糖や果糖は「単糖類」と呼ばれる糖類で、体内ですぐエネルギー源となります。

消化吸収が早く、素早く脳のエネルギー源といった疲労回復効果があります。

風邪を予防・改善する

ハチミツには殺菌作用保湿効果があるため、風邪の症状である喉の痛みや咳、鼻づまりなどを予防・改善できます。

現代のような医学が発達する前は、ハチミツを薬として使用していた国や文明があったほど優秀なのです。

腸内環境を整える

ハチミツにはブドウ糖や果糖の他にオリゴ糖が含まれており、このオリゴ糖が腸内で善玉菌であるビフィズス菌のエサになることで腸内細菌のバランスを整えてくれます。

また、ハチミツにはグルコン酸と呼ばれる成分も含まれており、グルコン酸も腸内でビフィズス菌のエサになるため、腸内環境を整えてくれるのです。

肌を綺麗にする

ハチミツに含まれているポリフェノールには抗酸化作用があります。

これにより、体内の活性酸素を除去し、身体を酸化から守ります。

また、ハチミツに含まれる亜鉛新陳代謝を活性化する作用があります。

新陳代謝が活性化されると、肌の細胞の生まれ変わりを促進させ綺麗な肌を保つことが出来ます。

免疫力の向上

ハチミツにはビタミンAビタミンB群が含まれています。

これらには免疫機能を高める効果があり、定期的な摂取で高い免疫力を保つことが出来ます。

ハチミツの選び方

ハチミツを選ぶときは、以下のポイントを意識しましょう。

余計なものが入っていない

市販のハチミツには、ハチミツの他に砂糖や水あめなどを加えた商品があり、糖質やカロリーが高くなっているため、ハチミツ以外の余計なものが入っていないものを選びましょう。

砂糖や水あめが入っている場合は原材料に書かれているため、しっかり確かめるようにしましょう。

45度以上での加熱処理がされていない

ハチミツは45度以上で加熱されると、せっかくの栄養成分が壊されてしまいます。

加熱処理されているかは商品には基本的に書いていないことが多いので、ハチミツの透明度や価格で選びましょう。

透明度については、にごりがあると加工されていないため非加熱であることが多いです。

価格については非加熱ハチミツは高くなる傾向にあります。

オススメの摂取量

ハチミツを摂取すると良い効果が沢山得られることは分かりました。

では、どれくらいの量のハチミツを摂取するのが良いのかという話ですが、1日に大さじ1~2杯程度の摂取がオススメです。

ハチミツを摂取することによる効果の研究でも、大さじ1~2杯程度の摂取で行われているものが多いため、上で紹介した効果を得ることが出来る量だと言えます。

ハチミツを多量に摂取してしまうと、糖質やカロリーオーバーだけでなく、下痢や疲れやすいといった悪影響が出てしまうため、1日の摂取量は多くても40グラムまでにしておきましょう。

お腹が弱い方は、大さじ2杯(30グラム)までがオススメです。

オススメの摂取タイミング

集中したい時

ハチミツの大半の成分はブドウ糖です。

このブドウ糖脳のエネルギーとして消費される栄養素で、摂取することで素早く吸収されます。

勉強や仕事、考え事などの集中したいときに摂取することで、素早く脳にエネルギーを送ることが出来るのです。

運動をする時

ハチミツに含まれるブドウ糖は素早くエネルギーとして変換されるため、運動する際の栄養補給としても活用できます。

そのまま食べるだけでなく、飲み物に溶かしての摂取もオススメです。

寝る前

ハチミツは良質な糖分のため、寝る前に摂取しても急激な血糖値の上昇が起きず、緩やかに血糖値が上昇することで睡眠の質を高めてくれます。

睡眠の1時間前くらいに摂取するのがオススメです!

オススメの摂取法

ハチミツは以下のような摂取方法がオススメです。

ヨーグルトに入れる

ハチミツをヨーグルトに入れることで、砂糖とは違った自然な甘さを足すことが出来ます。

また、ヨーグルトには乳酸菌が含まれているため、ハチミツと同様に腸内環境を整える作用があり、かなりの腸内環境改善が期待できます。

コーヒーや紅茶に入れる

コーヒーや紅茶に、砂糖の代わりにハチミツを入れるのもオススメです。

注意点としてはハチミツの栄養成分は45度以上の温度で壊れてしまうので、アイスコーヒーやアイスティーに入れるか、ある程度冷めた状態のものに入れるようにしましょう。

そのまま食べる

そのままハチミツを食べるのもとてもオススメです!

特に寝る前や、どうしても甘いものが食べたくなった時の間食として活用するのが良いでしょう。

他のものと一緒に食べないことで摂取カロリーを抑える事も出来ます。

最後に

今回は、ハチミツを摂取することによる体の影響について解説してきました。

ハチミツを継続的に摂取するとたくさんのメリットを得ることが出来ます!

ぜひ、日頃の食事にハチミツをプラス、または置き換えしてみてください!

ANGIN PERSONAL TRAININGで新たなトレーニングを始めよう

ANGIN PERSONAL TRAININGでは、皆様の健康的な心と体をサポートし、毎日をより充実させるためのトレーニングを提供しています。

筋トレを始めたいけれど方法がわからない方、一人で続けるのが難しい方は、ぜひANGINまでご相談ください。

初回体験は無料ですので、この機会にお問い合わせください。

お問い合わせはANGINパーソナルトレーニングジム | LINE 公式アカウントからどうぞ。