「ヨーグルト」は便秘解消に効果的

いつもご覧頂きありがとうございます!

ANGIN PERSONAL TRAINING です。

「便秘解消にはヨーグルトを食べるのが良い」こんな話を聞いたことはありませんか?

便秘解消目的でヨーグルトを食べる場合、食べるタイミングと量が重要となります。

そこで、今回はヨーグルトが便秘解消に本当に効果が期待できるのか、ヨーグルトを食べる効果的なタイミング、効果を感じやすい摂取量について簡単に解説していきます。

ヨーグルトは便秘解消効果が期待できる?

私たちの腸内には、約100兆もの腸内細菌が存在すると言われています。

その腸内細菌のなかには、増えると腸内環境を整えてくれる「善玉菌」、人体に悪い影響を与える「悪玉菌」、そのどちらでもない「日和見菌」が存在します。

腸内細菌のバランスには個人差がありますが、だいたい善玉菌が20%悪玉菌が10%、残りの70%は日和見菌が占めていると言われています。

全体の約7割を占める日和見菌は、善玉菌と悪玉菌の優勢になっているほうの味方をするとされているのです。

私たちは、この日和見菌が善玉菌の味方をするように、善玉菌の優勢状態を保つことが重要です。

そして、善玉菌の優勢を保つために役立つのが、ヨーグルトに含まれている「乳酸菌」です。

乳酸菌は、善玉菌のエサになると言われており、ヨーグルトに豊富に含まれています。

ヨーグルトを摂ることが善玉菌の増加につながり、腸内環境を整えることにも繋がっていきます。

つまり、ヨーグルトには、便秘の解消・予防効果が期待できると言えます。

ただし、ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸内にとどまっている「常在菌」ではなく、時間の経過とともに腸から出ていく菌なので、一定量を継続的に摂取する必要があります。

ヨーグルトを食べるタイミング

乳酸菌を豊富に含むヨーグルトには便秘解消効果が期待できますが、食べるタイミングによっては、その効果を十分に得られない可能性があります。

その理由は、腸内環境を整えるサポートをする乳酸菌には様々な種類がありますが、多くが胃酸に弱いため、

腸まで届かない場合があるからです。

例えば、ヨーグルトは空腹時に食べると、胃酸によって乳酸菌が溶かされてしまいます。

乳酸菌を生きたまま腸に届けるには、空腹時は避け、胃酸が薄くなっている食後に摂るのがベストです。

便秘解消を目的とするなら200g

便秘に悩んでいる方には、すでにヨーグルトを食べているのに効果を感じられないという方もいらっしゃるかもしれません。

実は、ヨーグルトはただ食べているだけでは、効果を感じられない方が多い傾向があります。

ヨーグルトを食べるタイミングだけでなく、摂取する量も便秘解消効果を得るためには重要です。

個人差や商品にもよりますが、一般的にヨーグルトは1日200g程度食べると便秘解消効果を感じる方が多いと言われています。

1度に200g食べるのが難しい場合は、朝食後と夕食後に100gずつ食べるのも良いでしょう。

ヨーグルトは、1日に小さいヨーグルト1つとか、100g程度しか食べていなかった方でも200g食べ続けたら効果が感じられるかもしれません。

ANGINで理想の身体を手に入れよう

ANGINでは、トレーニングから普段の生活で気を付ける点まで、お客様へマンツーマンで指導させていただきます。

初心者の方にとっても安心安全で効果的なジムですので、ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。

お問い合わせは「公式LINE」にて24時間いつでも受け付けております!

ANGINパーソナルトレーニングジム | LINE 公式アカウント

みなさまのご来店をお待ちしております!