いつもご覧頂きありがとうございます!
ANGIN PERSONAL TRAINING です。
みなさんは朝起きたとき「浮腫んでいるな」と感じたことはありませんか?
朝から浮腫みがあるとテンションも下がってしまいますよね。
ですが、原因さえ知っておけば予防策や改善策をとることは可能です!
今回は朝の浮腫みの原因と予防法について解説します!
Contents
そもそも浮腫みとはなんなのか?
体内の水分の3分の1は「細胞外液」と呼ばれており、血液や細胞間を満たしている水分です。
この水分が細胞や血管内を行き来することで体内の水分バランスを保っているのですが、このバランスが崩れて細胞間の水分量が異常に増加してしまった状態が「浮腫み」です。
なぜ朝浮腫みが発生するのか
朝に浮腫みが起きてしまうのは、重力によって水分が低い場所に移動することが原因です。
また、ストレスや睡眠不足で自律神経が乱れると、血行不良により浮腫みやすくなる場合があります。
この他にも浮腫みやすくなってしまう原因がいくつかあります。
塩分の摂り過ぎ
体には体内の塩分濃度を一定に保とうとする機能があるため、塩分をたくさん摂取すると塩分濃度を薄めようと水分をため込んでしまうのです。
アルコールの摂り過ぎ
アルコールを摂取すると、血中のアルコール濃度が高くなり血管が拡張します。それにより血管から水分が漏れ出してしまうのです。
水分の摂り過ぎ
体内に水分が一気に増えると浮腫みやすくなります。
特に寝る前に水分を大量に摂ると顔が浮腫みやすくなってしまいます。
運動不足
汗をかく習慣がない方は、水分を排出する機会がすくないため、浮腫みが生じやすくなります。
ホルモンによる影響
女性の場合は月経周期によるホルモンの関係で浮腫みやすくなることがあります。
月経前は体に水分をため込みやすくなるため、浮腫みやすくなるのです。
朝の浮腫みの予防・改善法
寝る前の塩分・アルコール・大量の水分の摂取は控えましょう。
また、ストレスの解消や睡眠時間をしっかり確保することも浮腫みの予防に繋がるためオススメです。
定期的な運動は血行の改善や体の水分排出を促すため、日常に運動は取り入れるようにしましょう。
実は病気が原因の可能性も
浮腫みがひどい、浮腫みが継続してしまうという方は原因が病気の可能性があります。
心臓、肝臓、腎臓などの病気による機能低下で浮腫みを起こしてしまっている可能性もあるため、浮腫みが何日も続くようであれば一度医療機関を受診しましょう。
まとめ
浮腫みの原因は基本的に生活習慣に何かしらの原因があることが多いです。
浮腫みが気になる方は今回紹介した原因から当てはまるものを改善していき、毎日気持ちの良い朝を迎えられるようにしましょう!
ANGINで理想の身体を手に入れよう
ANGINでは、トレーニングから普段の生活で気を付ける点まで、お客様へマンツーマンで指導させていただきます。
初心者の方であっても、ANGINは安心して利用できる効果的なジムです。あなたが目指す健康的な体を手に入れるためのサポートをお約束します。
気軽にお問い合わせいただければと思います。お問い合わせは「公式LINE」にて24時間いつでも受け付けております。
初回体験は無料ですので、まずはご連絡ください。皆さまのご来店を心からお待ちしております。